カード名プレイグ[使用しているブック]
Plague
レア度S
種別複呪
G100
生贄
能力対象エリアの全てのクリーチャーに毒の呪効果を付ける
特記事項敵セプターの領地が多いエリアで使い、まとめて毒を付けてしまおう。コストが高く使い方は難しい。
解説えき病。感染力の強い病原体を召喚し、広い地域にまん延させる。
イラスト古代彩乃
セプター採点4.3/5.0)

:ログインしているセプターのみレビュー出来ます。
:レビュー出来るのは1カードにつき1セプター1回だけです。
:既にレビューしていた場合は、新しいレビュー内容に置き換わります。
採点 レビュー セプター名 投稿日時
★★★☆☆ 強さとコストが余りにかけ離れているカード。
基本的にはマイコロンや侵略型ウロボロスブックで使うスペルだろう。
稀にノーマルブックで使ってる人を見るが、優勢場では使えないつまり劣勢場で使用することになるわけだが、
上手いプレイヤーが拠点の毒を放置するはずがなく。逆転を狙うならシニリティの方が良いだろう。
考える局面が増えることでミスを誘発しやすくなるものの、それは打つ側も同じ。

結論を言うなら「強いけど勝利に結びつかないカード」の筆頭である。
絶望 2016-05-31 00:36:12
★★★☆☆ 一枚でとても場が荒れるカード。
使うとみんな侵略し始めて空地がちょいちょい発生する。
特性を知った上で適切なブックに入れれば強いが、効果の程は不安定。
ハットリ 2014-03-20 21:51:37
★★★☆☆ 使ったことがないです。使われるとウザいけど強いと思ったことはありません。クリーチャー交代で1周つぶれて場が停滞するだけで、それ以上の影響力はないと思います。 インテグラル 2013-09-25 18:06:11
★★★★★ 毒の強さに全く見合っていない。ランプロを剥がすのに毒ってそれは無いだろう。
生贄つけろとかそういう問題では無い気がする。
ここまでが建前、で、本音は・・・大変、汚見苦しい為、自主規制。
マップが1エリアである限りはプレイグに弱くない構成を推奨。
そしてプレイグ場で戦えるブックができるとプレイグを使い出すという・・・ミイラ取り式。

影響力がでかいからって強い(勝てる)って事ではない。
プレイグ使われた時は大抵、ツエェというよりウゼェと感じる事が多いかと。

分類的にはアレスに近く、荒れ場を作り出すモノ。
しかもアレス場と違って発生や維持は簡単。

エグザイルとのコンボは条件つきが微妙。
(ST低下要素である)デコイとかパイエティコインとはシナジーを発揮するものの、
他の普通のクリーチャーの防衛面とアナジー(負のシナジー)が強く、普通の侵略ブックには入らない。
自前で十分な火力を持っているブックにして見れば、自陣のデメリットにしかならない。
特に麻痺のように必殺を狙う為の布石を毒という半端な物で上書きとか勘弁、勘弁。
チャリオットやリリーフ、テレグノーシス等で盛んに動けばアナジーを軽減できる。

要するにアナジー言いたいだけちゃうんかって?・・・うん、そうとも言う。
ルヴィアネ 2013-08-05 00:06:36
★★★★★ 侵略ブックには絶対挿すべし、ランプロもピースもバイタリティもまとめて吹き飛ばす。地がニクイ人はティラニーも一緒にどうぞ。 Birds of Paradise 2013-08-03 00:11:45
★★★★★ 今作屈指の壊れスペル
メチャクチャに荒らされるので
このカードが手札に見えたらテレビを付けたまま適当プレイ推奨
もちもち 2013-04-27 23:47:18
★★★★★ エリア丸ごとクリーチャーを一律毒にする鬼スペル。
コストも安いし何かしら条件を付けた方が良かったと思う。
あからーく 2013-04-25 22:08:01
★★★★★ マジブの陰に隠れてるがこれも大概なぶっ壊れカード
毒が本来のままだったら地味で終わったけど
HPの半分を削るのはちょっと強すぎるその分自分もリスクがあるけど・・・
ママー 2013-04-03 14:10:19
★★★★★ ブックのコンセプトと噛み合うと鬼のような性能を発揮する。
ティラニーと比較すると高HP拠点等に強い事が長所。
自分のクリーチャーにも無差別に毒が掛かってしまうのでそれを意識した構築が必要。
毒がこの強さなら本当はコスト100以上だとかダブルコスト持ちとかに対象を制限しても良かったと思います。
JokerEpisode 2013-02-10 01:24:58
★★★★☆ 毒が強化されたおかげですごく強くなりました。 人和 2012-12-21 03:59:28
★★★★☆ 旧スペルの中でこれほど強化されたカードも他にない。
たった100Gでいつでも暗黒時代へ突入するんだから。
adu 2012-08-16 16:09:37

前のページへ戻る
TOPへ戻る