脱力系プログラマれっつらの送る、『ヒマが出来たら』的日記サイト。
はじめに プロフィール メール つゐったー
 2007年12月 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
       

2007年12月29日(土):よく出来ていたはずの息子。 カルドセプトサーガ
あの、良く出来た息子こと「人生ギャンブラー」が、あの後さらに2敗いたしました。
16戦11勝5敗(*1)。だんだん普通のブックの勝率になってきました。

うち1敗は、僕だけ途中で分裂しちゃったヤツだったんですけど、
あのとき4位でもう終盤だったので、あれは明らかに負けでした。

…案の定、『逃げた』の悪評貰っちゃいましたし。
あるある(泣)。

もう一敗は今日だったんですけど、
そっちのほうは、対戦したやどぅさんのブックのほうが完成度が高かった。
ただそんだけって感じでした。
…あれだけカード割られても、ちゃんと仕事回ってるんだもんなー。

今まで僕、リコールあまり好きじゃなかったんですけど、
コロ2で城の周りに高額領地を作るプレイングに、皆慣れてしまっているんで、
メタとしてリコール入れておくってのは、物凄くアリだなと思いました。

まだまだカルドのブックは練れますねー。

*1:
画面上では14戦11勝3敗なんですけど、
お呼ばれして負けたのが1回と、途中退場(明らかに負け)が1回なので、
ココの記録ではそうしています。

2007年12月29日(土):カードゲームのデザインから考える。 カードヒーローDS
現在、クラマクラブトーナメントに2回優勝しました。
カードも大分揃ってきましたけど、ウワサのカードは何も持ってないです。
モーガン?デスシープ?何それ?…って感じの。

カードヒーローのゲームシステムが、やっと分かってきました。
これはカードゲームってよりは、カード将棋なんですね。
…いや、前から将棋っぽいとは思ってたんですけど。

カードはあくまでも将棋の駒なので、
カルドみたく『コストさえ払えばいきなりドラゴン出す』とかは出来ず、
基本的には駒の動かし方がモノを言うという。

駒運び > カードの使い方 > カードの選別
って感じで、とにかく理詰め。

そして、桂馬みたいな駒ばかりだとデッキが破綻するので、
基本的には金銀で揃えるデッキと、飛車角で揃えるデッキの2派閥になる。
…みたいな。

同じカードゲーム系でも、デザインの仕方の違いで、こうも違うゲームになるんですね。


僕も一応職業プログラマですし、 携帯アプリやツクールでゲームを作ったり、 .NET Frameworkで3Dアクションゲームもどきを作ったコトもあるので、 ときどき新しいカードゲームのデザインを考えたりすることがあります。 例えば、カードヒーローの盤面を5×5にして…だとか、 カードにリアルタイム(じゃないけど)ストラテジーの要素を混ぜ込んだり…だとか。 僕はカードゲームと言うと、遊戯王とカルドとカードヒーローぐらいしか知らないので、 もう既に有りそうな気もしますね。
あ。 久々にSOUL GATE(元ツクール製の名作カードゲーム)のサイトを見てみたら、 何か、テスト版置いてありますね。 …や、やっても良いのかな?

2007年12月25日(火):カードヒーロー、まだカルド風にしか考えられない。 カードヒーローDS
カードヒーロー、早く全部のカードが(枚数含めて)揃って、
イロイロ無茶なデッキを作れるようになれないかな〜?

カードゲーム全般そうですけど、揃ってからがスタートラインなんですよね。
今はまだ、普通に真勇者ダインとボムゾウとヤミー前衛の普通デッキしか組めない…。

カードヒーローのドロー用カードを見ると、
ドロー5とリフレッシュで手札をぶんぶん回すデッキとか作りたくなります。
(カルドで言う、ホープリンカネ)
…余程頑張らないと、デメリットにしかならなそうですけど。


カードヒーローにはカルドみたく、 戦術論とか、濃いデッキを紹介しているサイトって有るんですかね? カルドと違って、カードヒーローは7年ぶりの2作目だから、 そこまで濃いコミュニティは無いのかな? 無いワケは無さそうなんですけど。 有ったら、僕のやる気が250%ぐらい高まりそうなんですけどね。 まだ濃いデッキの可能性が見えてこないんで、ツール作るまでに至っていなくて。 mixiで検索してみますかね?

2007年12月21日(金):カードヒーロー面白ぇぇぇ〜!! カードヒーローDS
昨日、今日と、仕事とカードヒーローしかやってない、俺 参上!!
こんばんは。れっつらです。

まだスピードバトルと、ジュニアバトルしか出来ていないんですけど、
それでも充分面白すぎますね。コレ。


現在、僕のデッキには、 ボムゾウが3枚と、ポリスピナーが2枚入っています。 カルドセプトサーガで言うと、バーバリアン4枚にグラディエーター3枚みたいなモノです。 中学生すぎるww だがそれがいいwwww
全てが地味に素敵で地味に使えないカード達。 それを詰め将棋のように使って勝つ。 1ポイントも無駄に出来ないギリギリのバランス。 カルドは、カード&ボードのバランスが素敵だし、 カードヒーローは、将棋系の先読みとカードの引きのバランスが絶妙だし、 良質のカードゲーム系ソフトって、本当に素晴らしいですねぇ〜。
カルドもカルドで、久々に中学生みたいなブックを組んで戦いたくなってきました。 幸い、明日から3連休だし、いっぱい遊びに頭を使うぞー!! …大掃除もやらなきゃなんだよな。

2007年12月19日(水):未来と書いて明日と読む。 日記
今日は会社の全社飲み会でした。

去年も去年で垢抜けてて凄かったんですけど、
今年は吸収合併した親会社主催のパーティーだっただけに、
スケールも勢いも盛り上がり具合も桁違いでした。

あと去年は、(会社のムードを反映して)全体に邪な方向に垢抜けたパーティーだったんですけど、
今年はそれが正常な方向に軌道修正されていたのが良かったです。
(まあ、親会社主催だからね)


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『3月には会社を辞めようかと思っていたら、いつのまにか直の上司の退職が確定していた』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… おかげで、果てしなく忙しくなりそうですが、 仕事の予定を9割は自分で立てられるようになりそうだし、部下も出来そうなので、 このまま2,3年は居座ってみようかと思っている現在。
明日はカードヒーローDSの発売日ですね。 カードヒーローは初なので、期待と不安が入り混じっています。 超面白かったら、こいつのツールも作ってやるかのう〜♪

2007年12月16日(日):感想を2つ。 日記
不覚にも、今日のネタ(756話)で激しく吹いてしまった。
特に、3コマ目のやる気の無さが。

ここでウケられるのは本意なのか不本意なのかはさて置き、
これからはウケる度にココにリンクを残すコトにしました。

ねぎ姉さん
http://negineesan.fc2web.com/
こんなトコで宣伝しても、どうせ知ってる人しか居なさそうですけど。


今日は、仕事の人つながりで紹介して貰ったコンサートに行って来ました。 里アンナさんの、きゅらうたコンサート。 http://www.pacificmoon.com/anna/index.html 島唄系の人だと聞いていたので、まったり系のコンサートになるかと思いきや、 かなり熱唱系と言うか情熱系だったので、気づいたときには唄に飲み込まれていました。 演奏をしている人も、かなり良い意味で濃い人達ばかりで、 いちクリエイター(全然ジャンル違うけど)としては、羨ましい限りでしたね。 あんな中であれだけの熱唱出来ちゃうんだから、どれだけ凄いんだって感じでしたし。 何だか、日本より先に世界で有名になっちゃいそうな予感がしましたけど、 日本でも有名になって、ゴールデン帯の歌番組に出て欲しいなあ。 新曲のCD、出たら絶対に買うぞ!! (凄い曲でした。)

2007年12月10日(月):カードヒーローDSの体験版をやってみる。 カルドセプトDS
土日月と、風邪をひいて家でゴロゴロしている自分。
正直ヒマでしょうがなかったのですが、
そこで、WiiでカードヒーローDSの体験版をダウンロード出来るコトを知り、
やってみるコトにしました。


いやあ。コレは面白いかもだね。 体験版なので、簡易版の盤面でしか遊べないみたいなんですけど、 それでも何となく分かる、作りこみの深さよ。 ルールは一発で分かる簡潔なモノなのに、色んなカードが出てきそうな深みを感じますし、 ゲームソフトとしての作りも丁寧に出来てると思うので、 コレは20日が楽しみですねぇ。
体験版は30分も遊ぶと終わってたので、久々にPS2のカルド2ndEXをやってみました。 昔の、対人戦を知らなかった頃の僕のブックを見て、 「そこそこ出来てはいるけど、まだまだだな(フ)」とか思いながら、 ダーハンをプレイ。 5分後、そこには3連鎖レベ3アンダインを殺されて嘆く、れっつらの姿が!! いや、お前ら、CPUのクセに攻めのセンスが凄いな!! 暫くサーガのダメAIとしか戦ってなかったから、忘れてたぜ!! それにしても、いくら名作とは言え、サーガを知ってしまうとセカンドには戻れないですね。 即時と復唱ぐらいは無いと、守るのがどうしても強くて。 使えないクリーチャーも、振り返るとサーガと同じくらい居ますしね。 来年発売されるカルドDSは、どんなバランスになっているんでしょうね? ファーストがベースなので、即時なんて絶対に無さそうな気がするんですけど。 サーガのノリに慣れた人でも、飽きずに遊べるようになってたら良いなぁ。

2007年12月03日(月):アングリーブックシリーズ第4弾の完成ー。 カルドセプトサーガ
結局、ウサギ×イントルードによる拠点奪取型になりました。

『天翔兎閃(あまかけるウサのひらめき)』
http://rettura-festa.net/culdceptsaga/details.php?book_id=334
技さえ発動すれば、隙を生じぬ二段構えになっております。

ウサギを主役にすると、
ボージェスが必要などで仕込みが必須だったり、
モスマンブックを織り交ぜた結果、守れるクリーチャーが減ったりで、
全然流れを引き寄せられるブックが作れないんだもんよー。

そして、ウサギを『最強の一発ネタ』だと割り切った結果、
ようやっと満足のいく(?)ブックが作れました。
一見普通ですけど。