カード名 | カタストロフィ[使用しているブック] |
---|---|
Catastrophe | |
レア度 | R |
種別 | 複瞬 |
G | 300 |
生贄 | ◇ |
能力 | 全てのクリーチャーのHP-(MHPの50%) |
特記事項 | 2回連続で使えば、ほぼ全てのクリーチャーを破壊してしまう強力なスペル。効果相応にコストも非常に高い。 |
解説 | 破滅。大気中に大量の反物質を召喚し、すさまじいエネルギーを放出させる。 |
イラスト | 加藤直之 |
セプター採点 | (3.0/5.0) |
ツイート |
採点 | レビュー | セプター名 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
★★★☆☆ | ちゃんと勝てる手筋を持ってる人が使う分には負けても仕方ないと思うのですが。 いい加減に打って暴れられると泣ける。ゲームする気ないならやめておくんなまし…。 |
しろくま | 2013-06-26 21:38:25 |
★★★☆☆ | 勝負度外視の全焼きデッキとか本当に勘弁して下さい。 引き撃ちから荒らすだけして落ちとかもうね。 カードパワー自体はコスト相応だと思いますが、塩試合遭遇率的にこのカード一番嫌いです。 |
あからーく | 2013-04-25 21:45:30 |
★★☆☆☆ | 2ターンで600Gと手札4枚を喰う、それを警戒される中で乗り越えて勝つ工夫が必要。 しっかり構築してあるなら良い。 でもすぐにヤブレカブレの焼きで運頼みで勝敗を決めようとするのはつまらない。 それなら1時間もかけずにジャンケンか何かで勝敗決めさせて下さい。 |
ルヴィアネ | 2013-04-21 17:10:02 |
★★★★☆ | 3人戦なら割と強いブックを作れる。勝っても負けても相手に申し訳ない気分になる。 | インテグラル | 2013-04-19 14:41:21 |
★★★☆☆ | コストはそれ相応ですし、全滅型焼きブックというジャンルはあったほうが面白いと思いますが、このカードの功罪はそこじゃない気がします。 2連発すればどんなに高いHPを持っていても焼けてしまう。 つまりHPが高い=焼きに強い、という根本的な仕組みを否定してしまっている点で問題があるかと。 テンペストとの兼ね合いもあるので難しいところですが、何らかの調整(コスト以外で)をして欲しいカードです。 |
獅子丸 | 2012-11-24 04:21:34 |