脱力系プログラマれっつらの送る、『ヒマが出来たら』的日記サイト。
はじめに プロフィール メール つゐったー
 2007年12月 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
       

2007年12月29日(土):よく出来ていたはずの息子。 カルドセプトサーガ
あの、良く出来た息子こと「人生ギャンブラー」が、あの後さらに2敗いたしました。
16戦11勝5敗(*1)。だんだん普通のブックの勝率になってきました。

うち1敗は、僕だけ途中で分裂しちゃったヤツだったんですけど、
あのとき4位でもう終盤だったので、あれは明らかに負けでした。

…案の定、『逃げた』の悪評貰っちゃいましたし。
あるある(泣)。

もう一敗は今日だったんですけど、
そっちのほうは、対戦したやどぅさんのブックのほうが完成度が高かった。
ただそんだけって感じでした。
…あれだけカード割られても、ちゃんと仕事回ってるんだもんなー。

今まで僕、リコールあまり好きじゃなかったんですけど、
コロ2で城の周りに高額領地を作るプレイングに、皆慣れてしまっているんで、
メタとしてリコール入れておくってのは、物凄くアリだなと思いました。

まだまだカルドのブックは練れますねー。

*1:
画面上では14戦11勝3敗なんですけど、
お呼ばれして負けたのが1回と、途中退場(明らかに負け)が1回なので、
ココの記録ではそうしています。

2007年12月29日(土):カードゲームのデザインから考える。 カードヒーローDS
現在、クラマクラブトーナメントに2回優勝しました。
カードも大分揃ってきましたけど、ウワサのカードは何も持ってないです。
モーガン?デスシープ?何それ?…って感じの。

カードヒーローのゲームシステムが、やっと分かってきました。
これはカードゲームってよりは、カード将棋なんですね。
…いや、前から将棋っぽいとは思ってたんですけど。

カードはあくまでも将棋の駒なので、
カルドみたく『コストさえ払えばいきなりドラゴン出す』とかは出来ず、
基本的には駒の動かし方がモノを言うという。

駒運び > カードの使い方 > カードの選別
って感じで、とにかく理詰め。

そして、桂馬みたいな駒ばかりだとデッキが破綻するので、
基本的には金銀で揃えるデッキと、飛車角で揃えるデッキの2派閥になる。
…みたいな。

同じカードゲーム系でも、デザインの仕方の違いで、こうも違うゲームになるんですね。


僕も一応職業プログラマですし、 携帯アプリやツクールでゲームを作ったり、 .NET Frameworkで3Dアクションゲームもどきを作ったコトもあるので、 ときどき新しいカードゲームのデザインを考えたりすることがあります。 例えば、カードヒーローの盤面を5×5にして…だとか、 カードにリアルタイム(じゃないけど)ストラテジーの要素を混ぜ込んだり…だとか。 僕はカードゲームと言うと、遊戯王とカルドとカードヒーローぐらいしか知らないので、 もう既に有りそうな気もしますね。
あ。 久々にSOUL GATE(元ツクール製の名作カードゲーム)のサイトを見てみたら、 何か、テスト版置いてありますね。 …や、やっても良いのかな?